2016-11-17 Thu
首里城を後にして、向かった先は泡盛を作る酒造だよ~。
ここにもシーサー居た~。
泡盛の製造過程をDVDで鑑賞させてもらって、テロテロとトイママさんは試飲を楽しんだよ。
そしてテロテロ父へのお土産に泡盛一升瓶を買ったわ。
テロテロ父は沖縄のお土産は泡盛しかないと思っているようなので(笑)
他にも美味しいものは色々あるのにねぇ:(;゙゚'ω゚'):
そして次に向かったのは、金城石畳。

風情のある石畳だよね~。

あ、猫~(=‘x‘=)

可愛い~。

地域の集会所で会合をしてたの。
大きいガジュマルの木が生えてる~。
この集会所、日頃は開放されていて観光客が休めるように
なってるんだって。
この日はたまたま利用していたみたい。
結構な距離なので、ゆっくり歩くと時間が過ぎるのはやーい。

金城石畳を出る頃には、夕日が輝いていたの~。
夕刻の石畳も素敵だよね~。
こちらはトイママさんのお勧めで案内してもらった場所なの。
ガイドブックでは見つけられなかったので、トイママさんが居なかったら
来れなかったと思うのよ。
ほんと感謝です~m(._.)m
このあとはスーパーに行きたいというテロテロの希望を聞いてくれて、
ユニオンというスーパーに連れて行ってもらったの。
こちらでまた色々とお買い物をして、空港まで送ってもらったよ。
ユニオンではヨーゴーという、沖縄でしか売っていないジュースを
買うことが出来たのよヽ(・∀・)ノ
三本購入したんだけど、気圧の関係でパックから漏れてた~(笑)
あとあと、ヤマザキのロールケーキも見たことない商品があったので
購入したのよ。
これは機内持ち込みしたんだけど、やはり気圧の関係で機内で
パーンっといい音を立てて袋が裂けた~Σ(゚д゚lll)
ちょっと注目されちゃったかな。
様々の思い出を作って、テロテロの沖縄への旅は終了~。
トイママさんご夫妻には、本当に感謝です。
とても優しいご夫妻で、話しやすくて、とても楽しい時間が過ごせたの。
テロテロ子にも気を遣ってくれて、ホント嬉しかった~。
どうもありがとうございましたm( __ __ )m
スポンサーサイト
なんだか素敵な写真がいっぱいで
やっぱり沖縄っていいなあ~って改めて思ったよ^^
特に石畳の写真が好き♪
時代を感じるものがたくさんで
一つ一つに温かさと重みがあって
たくさんの物語が詰まっている
そんな場所なんだね
なんとなぁくジーンとしながら写真とテロテロさんの文章読んでいたら・・・
ヤマザキのロールケーキの袋がぱーん!と爆発(笑)
でジュースまで~
にゃうわんも機内でいただいたパンの袋が
どんどん膨れて行って どこまで膨れるのか見たくなって
食べずにじーーっと我慢してたことがあったよ。
たぶんあと10分くらいフライトが長かったら
パーン!だったかも??
やっぱり沖縄っていいなあ~って改めて思ったよ^^
特に石畳の写真が好き♪
時代を感じるものがたくさんで
一つ一つに温かさと重みがあって
たくさんの物語が詰まっている
そんな場所なんだね
なんとなぁくジーンとしながら写真とテロテロさんの文章読んでいたら・・・
ヤマザキのロールケーキの袋がぱーん!と爆発(笑)
でジュースまで~
にゃうわんも機内でいただいたパンの袋が
どんどん膨れて行って どこまで膨れるのか見たくなって
食べずにじーーっと我慢してたことがあったよ。
たぶんあと10分くらいフライトが長かったら
パーン!だったかも??
沖縄旅行をしっかりと楽しめてよかったですね。
地元の人に案内してもらえるのは一番いいよね。
猫ちゃんたちにも会えたし、いい旅でしたね。
素敵な景色で私も楽しめました。
泡盛の一升瓶、すごいな
地元の人に案内してもらえるのは一番いいよね。
猫ちゃんたちにも会えたし、いい旅でしたね。
素敵な景色で私も楽しめました。
泡盛の一升瓶、すごいな

風景が 沖縄って独特だね。石畳の道もあるようでない。懐かしい風景だけど、でもこういうところに住んだことはない。沖縄、時間がゆっくり流れてるようでなんかいいなあ。(沖縄に実際に住んでる人は、きっと忙しいんだろうけど)風景は綺麗で優しいから、ゆったりに見えるよね。泡盛・・・日本酒も甘酒も飲めないから、きっとダメだな・・・。
にゃうわんさん
この石畳素敵だよね。
しかもあんまり人がいなくて、ゆっくり見れるのよ~。
ちゅらさんのロケ地もあったよ。
風情があるというか美しいというか。
もうお気に入りスポットだよ~ヽ(・∀・)ノ
そうなのよね、最後はやっぱりギャクになるのが
テロテロらしいのかも~(笑)
にゃうわんさん、パンの袋がパーンっていかなくて
良かったね~(´∀`*)
結構注目されちゃうかもよ~

この石畳素敵だよね。
しかもあんまり人がいなくて、ゆっくり見れるのよ~。
ちゅらさんのロケ地もあったよ。
風情があるというか美しいというか。
もうお気に入りスポットだよ~ヽ(・∀・)ノ
そうなのよね、最後はやっぱりギャクになるのが
テロテロらしいのかも~(笑)
にゃうわんさん、パンの袋がパーンっていかなくて
良かったね~(´∀`*)
結構注目されちゃうかもよ~
2016-11-19 土 17:29:56 |
URL |
テロテロ
[編集]
クッキーママさん
やぱ地元の人は色々とご存知で、ほんと
楽しくお話聞かせてもらったの~(´∀`)
自分でウロウロするよりも楽しめたよね。
有難いわ~m(._.)m
テロテロ父は結構飲むので、一升瓶でも
いけちゃうかな~と。
むしろ小さい瓶だと物足りない可能性が~(; ̄ェ ̄)

やぱ地元の人は色々とご存知で、ほんと
楽しくお話聞かせてもらったの~(´∀`)
自分でウロウロするよりも楽しめたよね。
有難いわ~m(._.)m
テロテロ父は結構飲むので、一升瓶でも
いけちゃうかな~と。
むしろ小さい瓶だと物足りない可能性が~(; ̄ェ ̄)
2016-11-19 土 17:32:23 |
URL |
テロテロ
[編集]
あずあずさん
テロテロも泡盛と日本酒は苦手なの。
他は結構大丈夫なんだけどね~(・∀・)
石畳の道、綺麗だよね。
しかも坂というのが、また美しさを強調してるのよ。
建物も白を貴重としていて、石畳とマッチしてるの。
いいところを案内して貰って、ほんと感激だったの。
いつか沖縄に行く事があったら、ぜひ訪れてみてくださーいっ。

テロテロも泡盛と日本酒は苦手なの。
他は結構大丈夫なんだけどね~(・∀・)
石畳の道、綺麗だよね。
しかも坂というのが、また美しさを強調してるのよ。
建物も白を貴重としていて、石畳とマッチしてるの。
いいところを案内して貰って、ほんと感激だったの。
いつか沖縄に行く事があったら、ぜひ訪れてみてくださーいっ。
2016-11-19 土 17:34:25 |
URL |
テロテロ
[編集]
逆さまから読んでいるので最後の日になってる。
o(*^▽^*)oあはっ♪
懐かしい。ついこの間のような気がしますけど
11月の最初の日曜でしたよね~。もう直ぐ12月。
時の経つのは早い~~~~~
まだあのカフェには行ってません。とても時間が無い💦
o(*^▽^*)oあはっ♪
懐かしい。ついこの間のような気がしますけど
11月の最初の日曜でしたよね~。もう直ぐ12月。
時の経つのは早い~~~~~
まだあのカフェには行ってません。とても時間が無い💦
トイトイのママさん
も少し時間があれば、あのカフェも寄って
みたかった~(^ω^)
旅先でも必ず猫はチェックしちゃうよね。
ほんと月日が経つのは早いよね~。
もう一年が終わっちゃうしっ。
こちらでは雪の予報が出てるよ( ̄▽ ̄;)

も少し時間があれば、あのカフェも寄って
みたかった~(^ω^)
旅先でも必ず猫はチェックしちゃうよね。
ほんと月日が経つのは早いよね~。
もう一年が終わっちゃうしっ。
こちらでは雪の予報が出てるよ( ̄▽ ̄;)
2016-11-23 水 15:49:49 |
URL |
テロテロ
[編集]